『ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY』をDVDで観た!?
公開されたのが、3月末ということで、ちょうど世間がコロナでなんでもかんでも自粛となった時期で、劇場にも行けずDVDでリベンジしたわけですわ。
前作『スーサイド・スクワッド』では、他のキャラを喰いまくって全くストーリーが頭に入ってこない活躍ぶりからのスピンオフでかなり期待していた。。
なおかつ、私のバイク(現状はマイナーチェンジされた)そのままがクロスボウの女が乗っているとうことで、トライアンフ界隈ではかなり話題になっていたものでもある。
はてさて、本編はというと・・・・。。
むむむ、これは、、、、ラズベリーな香りがプンプンします(^_-)---☆
期待値が高かっただけに、ずっこけましたね~☆
ストーリは、ジョーカーと破局を迎えたのだが、内緒にしていたハーレイ。しかし彼女の思い切った行動から破局がばれる。ジョーカーという後ろ盾を失ったハーレイはいろんな人間から命を狙われる。そんな折に狙ってる側の事件にかかわることになったハーレイ。それとかかわるクロスボウの女や刑事。なにより、ハーレイの生い立ちの説明が蛇足。
前作でぶっちぎりの存在感を示したのは、ハーレイのバット芸にあったと思うのであるが、変にイイモンキャラにもっていこうとしているのが見え見えでちょっと??という感じ。
ハーレイが、実は博士号をもっていてめっちゃ頭いいとかキャラ設定も微妙。
ただし、DC/マーベル系によくある、エンドロール前の予告。
ブルースがどうのこうの言っていたのが気になります。
DCの次作によっては、今作は大化けする可能性も無きにしも非ずです。。
公式サイト:http://wwws.warnerbros.co.jp/harleyquinn-movie/
春に見れなかった作品がDVD化されつつあるので、リベンジしてみたい。
この記事へのコメント
coco030705
間違いなくアカデミー賞女優になるでしょうね。楽しみです。
この映画、予告編しか観てませんが、やはり「ラズベリー賞」かな?
コザック
nice!コメさんきゅ(^^)/
私はマーゴット・ロビーには、ラズベリーの主演女優賞を取ってもらい、授賞式で原価5ドルのトロフィーを片手に堂々とスピーチしてほしいな(^_-)-☆
そしたら、もう惚れてしまうヨ☆