『前田建設ファンタジー営業部』をDVDで観た!?

『前田建設ファンタジー営業部』をDVDで観ました。

本年1月末公開ということで、ちょうど、鑑賞できずに終わった作品。レンタルでもなかなか在庫なくたまたまあったので借りることができた。(いまだに店舗レンタルしてます;)

ストーリは、いきなり部長(小木)が、マジンガーZの格納庫はできるかと部下に問うところから始まる、部下はみんなできると答えたところで、ファンタジー事業部の話を持ち出す。ボランティアの名目で集められしらけムードの部下たち、他の部署からは白い目でみられ嫌気がさしていたところ、検討・見積を始めるうちに次第にメンバーたちは社内の仕事のやりがいを見つけ出す。そして他の部門も協力をとりつけだし、次第にハマっていく。
オキマリの展開であるのだけれど・・・・

マジンガーZのDVD内の光子力研究所所長の弓教授を顧客の要求元として妥協を許さず見積もり作業に励んでいく。技術的に難しいところも各部門の専門家たちが協力することで、実現性を帯びてくる。

本当にやる気のなかった女子社員は掘削の土壌の山田さんに惚れこんでしまうところなんかとても和ましい。一番の若手はダムの大家不破に見初められ自分で勉強しならが問題を解決していきながら自社の強みであるダムに目覚めていく。

これが本当にあった前田建設のある事業部のことというから面白い。

ちなみに本家:前田建設のオフィシャルサイトにもファンタジー営業部のページがまだあるんですよ、私が思うに、、、ガンダムの南米ジャブローの基地は2,532億円ではとても作れないと思うのだが・・・。

私的には、カリオストロの城全体を見積もったらどのくらいにあるか興味あり☆

公式サイト:https://maeda-f-movie.com/

この記事へのコメント

  • non_0101

    こんばんは。
    このご時世ですから店舗レンタルしてくださるお客さんは
    きっとお店にはありがたいです~
    この作品はタイトルしか知りませんでした。
    こんなストーリーだったのですね。
    ちょっと気になる作品になりました☆
    2020年11月29日 20:54
  • コザック

    > non_0101さん
    nice!コメさんきゅ(^^)/
    店舗レンタル・・・残念ながら、このTSUTAYAや今日で閉店なんです~(>_<)そろそろネットに移行のころかと思い始めた;;
    はじめから何となくわかるサクセスストーリーですが、観ているとだんだんこちらも熱くなってきます。何かの折にレンタルしてみてください(^_-)-☆
    2020年11月30日 00:02